水になってずっと流れるよ 行きついたその場所が最期だとしても 柔らかい日々が波の音に染まる 幻よ醒めないで 渚は二人の夢を混ぜ合わせる 揺れながら輝く今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
8回目の熱海旅行。そして2回目の……
今回も「いっぱい写真撮って帰ろう」という彼女の声に応え、写真という名の思い出の付箋を1,000枚ほど撮り溜めた。しかし今回はあえて1枚だけ載せておくことにする。
伝説のビーチに再び辿り着くことができた。ちょうど一年前、初めて想いを通じ合わせた思い出の場所へ。
思わず泣きたくなるほど感慨深いのは6回の挫折を経てようやく見つけられたから……だけではないと思う。この景色を見た瞬間、あの日のこと、あの日から今日までのことがまるで全て昨日の出来事のように鮮明に蘇った。
彼女がそう言ってくれたように、僕もあの時より今のほうがずっとずっと彼女を大切に、大好きに思ってる。次にここへ来られるのがいつになるかわからないけど、その時は今よりもっと好きになっているのだろう。
そのためにも毎日、かけがえのない思い出を積み重ねていきたい。きっとそれが「生きる」ということなのだ。
夕陽に照らされた彼女はすごく綺麗だった。
お祈り効果?
実は……というほど大層なことでもないけど、旅行の一週間前から毎日神社に通ってお参りをしていた。別にビーチがどうこうではなく、単に旅の無事と成功を願っていただけなんだけど、結果的にその願いは最高の形で叶えられることとなった。……ありがとう、神様!
最後の一日、つまり旅行前日は彼女も神社に来ていた。
今回の旅の成功は一緒にお祈りしたおかげだね、きっと。
8月10日はスペシャルデー
明明後日8月10日は付き合い始めたプチ記念日と休日が重なるスペシャルデー。先月のスペシャルデーは僕のうっかりで遊園地へ行くことができなかったので、今月こそは確実に行く。思う存分ナイトパレードを満喫するつもりだ。「旅行より楽しかった!」と言ってもらえるように頑張りたい。
そういえば、月の下旬に付き合い始めたら7月も確実にスペシャルだったんだな。もっと言えば3月と12月(春休みと冬休み)も。ねねっち、あと二週間ぐらい遅く告白してくれたらよかったのに……嘘嘘。
パズル進捗状況
ラスコォーさんの尻尾がだいたい完成。もはやタイトルと内容が全く関係ない世界に突入したけど、以前だって似たようなものなので気にしない。
無理矢理関連付けるなら、ねねっちがストライプの服を好んで着るのはタヌキを意識してるからだってこの尻尾を見ていて気付いたよ。彼女のこと、なんでも知ったつもりでいたけどまだまだ知らないこと多いんだな……って愕然としたね。
タヌキとアライグマ、全然違うけどな?
拍手返信
>>アレックスさん
熱いですね!玉ねぎは普通に美味しいですし、実家にいるときはよく食べていました。大有りでしょう!!
玉ねぎの味噌汁、やっぱりアリですよね。自分も玉ねぎ自体とても好きで、生でドレッシングやカツオ節を掛けてワシワシいけます!
月10個ですか、凄いですね!自分は1~3個位ですかねぇ・・・ 胸が高鳴った物を買っています。段々場所が厳しくなってくるのが問題ですかね(^_^;)
置き場所は確かに死活問題ですよね。フィギュアは全てケースの中に飾っていますが、スペースに限界があるので飾らずに押し入れにしまい込まれている物のほうが圧倒的に多いです。ケースの中もかなりグチャグチャなので、そろそろ整理しなくては……(笑)。
- 【関連エントリー(カテゴリ別 ランダム表示)】
-